(2002.10.8)
出題:2002.7.29 (Mon)
うーむ。
今回もマニアックさが中途半端である気が。(^^;;;
|
|||
|
〆切: 2002年9月1日(日) 24:00 頃
[結果]
今回の結果でございます。
(上から先着順、緑が当たり、
赤がハズレ)
25(ライブ会場) | 26(『ひらがな』の有名人) | 27(ウルトラシリーズ) | 得点 | |
さくしーどさん | 横浜アリーナ | ゆうゆ | ウルトラマンエース |
0A
|
DFさん | 武道館 | はしのえみ | ウルトラセブン |
1200A
|
G.C.W.さん | 日本武道館 | さだまさし | 帰ってきたウルトラマン |
800A
|
きょうさん | 東京ドーム | はしのえみ | ウルトラマン |
1000A
|
とらぱんさん | 武道館 | しいな まお | ウルトラマン |
1400A
|
うに番人さん | 横浜アリーナ | いとうせいこう | ウルトラマン ゼアス |
0A
|
てるさん | 横浜アリーナ | えなりかずき | ウルトラマンタロウ |
0A
|
要さん | 大阪城ホール | いとうせいこう | ウルトラマン |
600A
|
とんさん | 日本武道館 | はしのえみ | ウルトラマンセブン |
1200A
|
ぱーぜろさん | 日本武道館 | ぶるうたす | ウルトラマン |
1400A
|
どろいすさん | 横浜アリーナ | ともさかりえ | 帰ってきたウルトラマン |
0A
|
YAMAさん | 日本武道館 | あいだもも | ウルトラマン |
1400A
|
まるまるさん | 東京ドーム | つのだ☆ひろ | ウルトラマンタロウ |
0A
|
L-wayさん | 日本武道館 | つのだ☆ひろ | ウルトラマンコスモス |
800A
|
山猫さん | 武道館 | はしのえみ | 帰ってきたウルトラマン |
1200A
|
だーへーさん | 横浜アリーナ | みのもんた | ウルトラマン |
600A
|
(得点) |
800A
|
400A
|
600A
|
今回は16名の参加でした。ありがとうございます!
Q25(ライブ会場)
日本武道館(8)、横浜アリーナ(5)、東京ドーム(2)、大阪城ホール
Q26(『ひらがな』の有名人)
はしのえみ(4)、いとうせいこう(2)、つのだ☆ひろ(2)、ゆうゆ、さだまさし、しいなまお、えなりかずき、ぶるうたす、ともさかりえ、あいだもも、みのもんた
Q27(ウルトラシリーズ)
ウルトラマン(6)、帰ってきたウルトラマン(3)、ウルトラセブン(2)、ウルトラマンタロウ(2)、ウルトラマンエース、ウルトラマンゼアス、ウルトラマンコスモス
[おまけ]
----------
さぁ、最後のお仕事だ〜。(謎)
----------
さくしーどさん:
>Q25(ライブ会場)横浜アリーナ
>いよっこっはっまっ、たっそっがっれっ♪
いやいや。「ま」→「め」に(違)。
>Q26(『ひらがな』の有名人)ゆうゆ
>これぐらいじゃないですか?
こんなにいたぞよ。
>Q27(ウルトラシリーズ)ウルトラマンエース
>どうよ!?
一人よ!(笑)
----------
DFさん:
>*Q25(ライブ会場)武道館
>Q26(『ひらがな』の有名人)はしのえみ
>Q27(ウルトラシリーズ)ウルトラセブン
>セブンの曲は大好きですw
セブン〜セブン〜セブン〜セブン〜、子分!子分!子分!(大違)
…以下、永遠にネタが続くのでこのへんで。m(__)m
----------
G.C.W.さん:
>#みんなと合わせなきゃいけないんだよねえ(^^;).
恐れ入ります。(^^;;;
>Q25 → 日本武道館
>ビートルズ以来の聖地.ここが最初に品格落とされたのは岩井小百合がコンサートやったときで,渡辺美奈代が握手会(!)やってその凋落を決定付けたのでした.ふたりのファンの方ごめんなさいm(_
_)m
いや、ファンでも認めると思います。<ぉぃ
>Q26 → さだまさし
>うーん,あまりにベタ(^^;).でも,あと思いつくのが,なだいなだ,やまだひさし,すぎやま・こういち,みなみらんぼう,くらいなもので.
自分もベタな部類かと思ったんですが、意外にいませんでしたね。これはこれで寂しいかな?(^^;;;
>Q27 → 帰ってきたウルトラマン
>いや,まあ,一番好きなもので(^^;).
帰ってきたぞ、帰ってきたぞ、こんにちは〜♪
…歌が混じってます(^^;。何の歌かわかります?
----------
きょうさん:
>Q25(ライブ会場)
>「東京ドーム」
>って野球場じゃないの?ホントは。
>でも武道館もさいたまアリーナもそうよねえ…。
>ライブ会場としてはやっぱ赤坂BLITZとかするべき?
でも、定番となるとやはりこういう答えになりますよね。
「もともと音楽向けの会場で」って絞ると、面白いかもね。
>Q26(『ひらがな』の有名人)
>「はしのえみ」
>昔だったらうじきさんだったんだけど最近はこっちかなあと。
>そんなことはない?錦野は本名に変えちゃったし…
「カルトQ」の頃ならうじきさんでしょうね。今はどうしちゃったんだろ…。
>Q27(ウルトラシリーズ)
>「ウルトラマン」
>いや。奇をてらわない方が?逆定の方がおもしろかったり?
>でも最近いろいろあるしねえ。
いろいろね。
でもやっぱりTVキャラはモテモテっすよ。
問題は、簡単にヤメられないことでしょうか。(^^;;;
----------
とらぱんさん:
>Q25 武道館 Q26 しいな まお Q27 ウルトラマン
しいなまおは、トゥナイト亡き今どこに出てるんでしょう?
----------
うに番人さん:
>Q25(ライブ会場)
>横浜アリーナ!
>SASのコンサートビデオは
>いつ見ても楽しいっ!
あぁ、SASのライブも見てみたいです。
年越しも見たことないんです。
>Q26(『ひらがな』の有名人)
>いとうせいこう
シブい。(そうか?)
>Q27(ウルトラシリーズ)
>ウルトラQからずぅ〜っと見ています。
>「ウルトラマン ゼアス」は
>出光に行くといるのでちょっと嬉しい。
すごい、ウルトラQからっすか。あの、ウネウネウネ〜っていうタイトルの(笑)。
ゼアスって、ガソリンで動いてるんでしょうか?(違)
----------
てるさん:
> Q45 横浜アリーナ
> 千葉なんかですげーたくさん人入れてライブとかやった会場あったけど
> 基本的には定番なのでこのへんで。
あぁ、習志野市民会館ですね(違)。
> Q46 えなりかずき
> 露出多いね、こいつ(^^)
> 俺的には『ゆうゆ』って書きたいねー
> だけど基本的には定番なので・・・。
えなりくん、意外に票入らず!…確かに露出は多いのにね。
そいや何故か今回朝ドラ(さくら)見てたんだけど、えなりに雰囲気の似た子役がいてさぁ。
案の定、弟らしい(^^;;;。江成ナントカって漢字の名前ね。
> Q47 ウルトラマンタロウ
> 問題の意味がいまいちわからんけど
> (〜の巻 みたいな答えがいいのかどうか)
ごめんね、何人か迷ったみたいです。
番組のタイトルでよござんす。…これでもわからないか。(^^;;;
> 僕の年齢的にはこれ。
> ゾフィーとか結構出てくんだよねたしか。
> ほんとはコロコロでもやってた『ザ・ウルトラマン』が
> いいんだけど基本的には定番なので・・・(しつこい?)
『ザ・ウルトラマン』は、内山まもるの絵でしたよね。
結構あの人のマンガ好きでした。「リトル巨人くん」とか「燃えろ!クロパン」とか。
でも『ザ・ウルトラマン』は見てなかったりする。(^^;;;
----------
要さん:
>Q25(ライブ会場)
>「大人数」の定義もちょっと微妙で、僕みたいなへなちょこ
Rockers だと
>Zepp や クアトロでも十分大人数収容になっちゃう。
>まあ大きな目標ということで、
>「大阪城ホール」にします。
関西の目標地点ですね。
# 関西の…というくだりは、私が東(ちゅうか北(^^;)の人間ということでご容赦。m(__)m
>僕は「天才ばかばんど」という世界最大のロックバンドに参加しているのですが、
>このバンドも大阪城ホールでのライブを目標にしております。
>(大阪城ホールの外のストリートでの演奏ではなくて)
以前にHP見せてもらってから見てないけど、まだ活動してるのね。ちゅうか、増殖ちう?
>Q26(『ひらがな』の有名人)
>「いとうせいこう」さんにします。
>梁山泊の首領。
>(http://www.spaceshowertv.com/program/ryouzanpaku/content.html)
相変わらず幅広い活動でございます。m(__)m
>Q27(ウルトラシリーズ)
>「ウルトラマン」基本ということで。
>僕が再放送で観たのは「帰ってきたウルトラマン」「レオ」「エース」だけなので
>ようわからんということで。
基本に忠実に。(^^)
なお、わたしもウルトラシリーズには疎いです。(爆)
----------
とんさん:
>Q25(ライブ会場):日本武道館
>武道館でライブやることを目標にしている(していた)人って多くないですか?
>なので、ここにしてみます。
多かったでしょうね。爆風スランプが流行ったあたりはまさに最大の目標。
今は人数的にというよりは、一つのステータスでしょうね。それすらも通り越したかな?
>ちなみに、私がこれまで最も足を運んだのは、仙台サンプラザホール(計9回)。
>サンプラザはどこの席でも見やすくて、いいホールですよ♪
>実家からも近いし(笑)
それは何より(笑)。でも近いのっていいよ。
自分も近くに映画館があるからよく行くようになったし。
一番行った会場?…函館市民会館(笑)。
>Q26(『ひらがな』の有名人):はしのえみ
>実は「欽ちゃん劇団」の頃から知ってました(爆)
>今は姫のコーナーを毎週欠かさず見てます(笑)
欽ちゃん系のフリークっすな。あなたに「欽ドン同窓会」のビデオを見せてあげたい。
>Q27(ウルトラシリーズ):ウルトラマンセブン
>最近のはさっっっぱり分からないので(苦笑)、この辺にしておきます。
セブンだけに7位でした(嘘)。
あ、ネタ提供、いつもどうもです。m(__)m
----------
ぱーぜろさん:
>A25:日本武道館
>客として入ったこともないのに演者として入りたがるとは何事か(意味なし)。
それでえーんじゃ(寒)。
>A26:ぶるうたす
>ナイス設問と思います。これで得点できたら驚くけど、一番最初に思いついた
>ということでそのまま提出してしまいます。
さすがに無理でしたね(笑)。
>A27:ウルトラマン
>題意がつかみきれてませんが、これじゃだめなのかな?シリーズ化する前なの
>かもしれませんが…。
これでいいんですよ〜。申し訳ない。m(__)m
----------
どろいすさん:
>Q25(ライブ会場)
>ライブなんて、行ったことないですからねぇ。
>・・・いや、クラシックだってライブには違いないのか。
>ま、いいや。「横浜アリーナ」あたりで。
>サントリーホールとか書くわけにもいくまい(笑)
書いてもいいけどー。(^^ゞ
>Q26(『ひらがな』の有名人)
>最近見ている唯一のドラマ放送枠の現在の主演が「ともさかりえ」
>なので、そのまま書いてしまおう。
「ロッカーの花子さん」でしたっけ?
ちょっと見てたな。ちゅうかまだやってるのか。(^^;;;
>Q27(ウルトラシリーズ)の答えを書いて下さい。
>タイトルって、セブンとか80とか倶楽部(違)とか書けばいいの?
>どうもよくわからんのですが、
>いかにもタイトルっぽいという理由で
>「帰ってきたウルトラマン」にしておきます。
そんな感じです。どうもです。m(__)m
----------
YAMAさん:
>Q25(ライブ会場)日本武道館
>#かつてビートルズが来日したときに「毛唐の楽隊に武道館を使わせるなんて」と批判が起きたのは、もう遠い昔のことになってしまったんですね……。
そうなんですよねー。あの頃はそこくらいしか使えるところがなかったということですか?
>Q26(『ひらがな』の有名人)あいだもも
>#ええ、お約束で……。
来たぁ!(笑)
でも、ちょっと求めてたりして。(^^ゞ
>#つか、これはボケ放題だなぁ。みんなの答えに期待。
やはりいつかボケ大会をしないとね。(^^ゞ
>Q27(ウルトラシリーズ)ウルトラマン
>#ボケずに素直に。
>#「ウルトラマンセブン」とか「ウルトラA」とか回答する人がいないことを願う。
「ウルトラC」とか。<ぉぃ
----------
まるまるさん:
>*Q25(ライブ会場)
>東京ドーム
>おっきなアーティストは、たいていはここでやってるし、行った事ある人も多いハズ。
>ポール・マッカートニーは過去二度、故ジョージ・ハリスン&エリック・クラプトンの計3回行ってきました。また、ポール来るんですよねーー。でも、今年は見送る事にしましたの(TT)
そうか、最近は武道館よりもこっちなのかね。
洋楽のアーティストってほとんどドームですよね。あれは興行会社の力か?(^^;;;
>Q26(『ひらがな』の有名人)
>つのだ☆ひろ
>すんません、ほかにどんな人が居たか思い出せない・・・・
>ま、点数外しても、この人の名前を見るだけでもなんだか和みません??
>以前高中正義のライブへ行った時、ゲストで来たんですがこの人のドラムは見事!!
>顔と声だけでもすっごい迫力なのに、それに増してドラムを叩く様も更にど迫力満点でした。
>これは今でも忘れられないし、ビデオも持ってるのでいつでも見れるッス。
見たい!ドラムの映像はどんなのでもいいから見たいっす。(*^_^*)
でも、和むっていうのは確かですね〜。
>Q27(ウルトラシリーズ)
>ウルトラマンタロウ
>うちの姪(もうすぐ3歳)歌うんです。何で知ってるのか聞いてみたら、パパが教えたそうな。
そうして次世代へ受け継がれていくのですね…。(しみじみ…していいのか?(^^;;;)
----------
L-wayさん:
>うぃ、L-wayです。
>そろそろ眠くなってきたので答えだけ(ぉぃ
そうはさせるかー。(謎)
>☆Q25(ライブ会場)
>うわ、、、これは難しいなぁ。
>でも、やっぱりアーティストの夢「日本武道館」かな。
>今では全国にドームが出来て、昔ほど武道館の価値が高くなくなっちゃったけど、
>やっぱり武道館でライブってのは、アーティストにとって一つのステータスでしょう。
かつては間違いなくそうでしたね。
今はどんなもんなのか、きいてみたいですね。
ステップの一つ、みたいなもんでしょうか。
スピッツの「渋谷公会堂」みたいに、ある場所にこだわる人たちもいますけどね。
あとはBGの「春日公民館」とか(謎)。
>☆Q26(『ひらがな』の有名人)
>メリージェーンでおなじみ、「つのだ☆ひろ」で(笑)
>もしかしてこの「☆」が入ってると、ひらがなのみになりません?
>昔からこの「☆」は一等星だ! って噂だが本当なんだろうか(笑)
でも、とにかく目立つように!って必死で考えたらしいですよー。
確かに目立ちますよね。昔なら写植泣かせだったような気もしますが。(^^;;;
困る(困った)のは、「エルアール」というグループ(解散したけど)。
「L←→R」って書いて、矢印は本当は両方に矢のついたヤツなんだよね。
ネット上ではまともに表記できないでしょう。せいぜい「⇔」かね。
意外と困るのが「ハート」の記号。バージョンが上のブラウザなら出せますけどね。
>Q27(ウルトラシリーズ)
>ウルトラシリーズってのは、ウルトラマンのことなんでしょうか??
>シリーズって書いてあるから、そうなんだろうな、きっと。
そうでっす。
>最初ウルトラと入ってればなんでもいいと思ったので、
>ウルトラクイズにしようとおもったんだけど(笑)
それはダメ(笑)。
>それじゃ、ウルトラマン最新作の「ウルトラマンコスモス」で。
>コスモスは主演者が逮捕されたり、釈放されたりと話題が尽きませんよね。
>あの主演男の子って美形だけど、さぞかしモテるんでしょうなぁ。
さっきも書いたけど、TVの力は大きいですよ。
ラジオの某パーソナリティが嘆いてましたもん(笑)。
>そりでは、コメント楽しみに待ってるです。
こんなもんでよろしいでしょうか(笑)。
----------
山猫さん:
>Q25=武道館
>こういうのはライブ会場といっていいんでしょうか。
>純粋には違う気もするんですが、まぁとりあえず。
結局揃ったのは音楽専用じゃないところばかりなんですけどね。まぁ定番ということで。
>Q26=はしのえみ
>つんくやつのだひろは記号が入っているので違うだろーな、てことで
>やくみつるとどっちにしようか悩みましたがなんとなくこっちに。
>でも、ものすごく有名な人を忘れているような気がしてならないんですが。
ちょうどTVによく出ていた時期なんでしょうか。
そこそこのインパクトはあるとは思いますけどね。
にしてもやくみつるって、今や「髪の色」がトレードマークですな(笑)。
>Q27=帰ってきたウルトラマン
>最近のはわからないのでここらへんで。
いいところではないでしょうか。2着でしたか。
>う〜ん、今回のマニアック、私にとっては狙い所が難しかったです。
そうでしたか。
自分も実は出しどころが難しくて。(^^;;;
----------
だーへーさん:
>Q25(ライブ会場)=横浜アリーナ
>大学の入学式はココでやりました。
>それ以外ではいったことないです、学校から
>すぐソコだったんのに(笑)
おー、そうなんだぁ。
大学では、人数も少なかったので、これまた小さな「講堂」でやりましたね。
あと、なぜか「アリーナ」って「スケートをやる場所」と昔勘違いしてました。(^^ゞ
本当はどういう意味なんでしょう?
>ま、みさっちゃんファンなら西武ドームなんて書くのも
>良いかもしれなかったですわね、去年初めて行きました
>けど、また行きたいなぁ。
一昔前なら、あったかもしれないですな。
ん、この流れで「野球場」でいくか?(笑)
>Q26(『ひらがな』の有名人)=みのもんた
>普段意識してないんで以外と思い浮かばなかった。
>最初に浮かんだのはなんと「いしいひさいち」
>いくらなんでもそれは出ないだろうしなぁ、と
>思って一捻り、あ、捻ってないですね、全然
いしいひさいちか〜。あまりマスコミに顔を出さないマンガ家さんですね。
ひらがなのマンガ家に限定したら、マニアックになるだろうなぁ。(^^;;;
>Q27(ウルトラシリーズ)=(初代)ウルトラマン
>近頃ラムネ菓子付きのフィギュアが(フィギュア付きのラムネ菓子よりも
>この表し方のが正しいと思う)流行りですが、最近になって
>どこのメーカーだったか忘れたけど「ウルトラ怪獣名鑑」ちゅうものが出ましてねぇ。
>初代ウルトラマンの場面場面が再現されているんですけどね、
>久々に心をくすぐられましたよ、1.2と会わせて10パターン出ましたけど
>あと一つだけどうしても出ません、誰かザラガス譲ってください(笑)
これはひとつ、皆さんよろしく(笑)。
いろいろ出てますね、ラムネ付き(笑)もといフィギュア付き。
お菓子の流通ルートに乗せるには少しでもお菓子を入れないといけないみたいですよ。
ラムネはその点日持ちしますからね。
>そういえばウルトラマン怪獣消しゴムって小学校の頃流行りませんでした?
>よく相撲なぞをやっていたんですけど、ガチャガチャ(今でいうガチャポン)
>しょっちゅうやってましたね、みんな捨てられてしまったけど、
>取っておけばよかったなぁと思う今日この頃です。
ウルトラマンのあとは「キン消し」っすかね。
先日その筋の方からHPの紹介が来ましたが、URLはどこにいったでしょう(爆)。
自分はあまり集めてなかったので(^^ゞ。存在は知ってるんですけどね。
何にお金を使っていたんでしょう…小学生の頃からゲームでしたかね。(^^ゞ
あ、問題もありがとうございます。m(__)m
問題投稿に対するレスページなんてのも企画してますので、もう少々お待ちを。m(__)m
----------
終わったぁ〜っ!!!
…じゃあ次は、今年最後の出題にしようかな。