コンサート・ライブ見たもん♪ (2000年)
 

MU-S TOP PAGE に戻る
 


(2000. 8. 27)

宇多田ヒカル
「BOHEMIAN SUMMER 〜宇多田ヒカル Circuit Live 2000〜」
(2000. 8. 21(Mon) 千葉マリンスタジアム)
 

宇多田さんレポートの書き出しは、
函館に帰る飛行機の中あたりで既に決まっていた。

「あなたは日曜日のアニメ『サザエさん』を、楽しんで見ていましたか?」

自分の子供の頃の日曜日の「サザエさん」は、
それは寂しいもの以外の何ものでもなかった。
もちろん、その後にもTV番組は見る。
でも、自分にとっては、
サザエさんが一番「休みの終わり」を告げる番組だったのだ。
実はその理由にはもうひとつある。
父親の実家にときどき遊びに行っていたのだが、
帰る時間がだいたい「サザエさん」の後くらいだったのだ。
いとこと外で遊んだり将棋したりTV見たり、
そうしてるうちに、楽しい時間は終わりを告げる。
そのイメージは、自分にとっては「サザエさん」であった。
言い方を変えると、
「サザエさん」は、休みの終わりを告げるものである、
というイメージでしかなかったのかもしれない。
そのへんが、「楽しんで見ていましたか?」という質問の真意なのである。

先に感想を。
なんかね、やっぱり最高だった。
プロとして立派な仕事だった。
いいスタッフに恵まれてるなって思った。
どういう部分が、立派な仕事で、いいスタッフなのか。
ライブそのものをそれなりにまとめるのは、
もうそれなりのノウハウがあるだろうから、
どんなにライブ慣れしていないアーティストでもできることであるのだと思う。
もちろんそこまで行くには、簡単な道のりではないけれども。
それに、ライブは、観客のノリも左右する。
でもやはり、
本人の気持ちがしっかりしてて、
それを忠実に体現してくれるスタッフがいた、
そこが、立派な仕事で、いいスタッフ、というゆえんである。

観客の反応で思ったことは、
単に露出度が少ないからとか希少価値が高いから、という叫びではない、
ほんとに、宇多田さんと会いたい、宇多田さんの歌が聞きたい、
というファンが多いってことを、実感できたということ。

宇多田さんの、みんなにたくさん会いたいっていう、
純粋な気持ちも伝わってきて、
それが一番うれしかったな。
その上での、数々のサービス精神、
実力に裏付けられたプロのステージ。
とにかく、安心して、宇多田さんの歌声に身を委ねることができた。
もし、1曲でも共感できる曲があったなら、
ぜひ足を運んでほしい…と、みんなに自信を持って言える、
そんなステージだった。

自分が一番好きな曲は、
ベタだと言われようが「AUTOMATIC」。
もちろんやってくれましたよ。
しかも原曲よりキーが1個高い!驚き。
落とす人は知ってるけど、上げた人は初めて見たよ。
さすがウタダだ…。
でもって、よりノリノリにさせてくれるアレンジで、
もうすっかり踊っちまいましたよ。
あとはね、
CD聴いてる時にはあまり気付かなかったのだけど、
「FOR YOU」が結構名曲だな〜って、思いましたね。
「もっとマジメに聴かんか〜い!」って宇多田さんのメッセージが、
アタマのすきまに入り込んできたようで(笑)。
それは冗談としても、あらためていいなって思える曲が増えて、
それもまた、収穫でした。

メンバーには2〜3人の外国人が。
そのうちドラムはツインドラムで、両方とも外国の方。
最近TVなんかでもドラムばっかり見てしまう自分にとっては、
ツインドラムがちょっと興味津々。
ついつい、ドラムを、聞いたり見たり、しちゃうのでした。
しかもね、向かって右側の彼は、15歳の天才ドラマー!
うーん、やられた…。
でもね、パワフルでたくましい!
ドラム界のタイガーウッズと呼んであげる!(謎)
そういえば、NHKのポップジャムにリハ風景が出た時にも、
彼はいたな…今思い出したよ(爆)。

そういや札幌では、
お母様の出身地(空知)が近いということで、
親子デュオも実現したらしいけど、
千葉マリンでも数々のカバーが。
a〜haの「TAKE ON ME」、尾崎豊の「I LOVE YOU」。
モノマネも多数(笑)。
EMIで同期の椎名林檎とか、
クレヨンしんちゃんとか(「ち〜んたいばん」ってやつ!)、
さらには最近ハマってるらしい山口百恵の「プレイバックPART2」。
あ、これはモノマネではないか。(^_^;)
いや、個人的には選曲はナイスだったぞ!

さて。
宇多田さんがアンコール前に「これで最後の曲」って言うと、
観客から「えーーーっ!」の大ブーイング?が。
それに対し宇多田さん、
「ワガママ言うんじゃありません!(笑)」
そして、寂しいとかそういうの吹き飛ばして、一番盛り上げよう!
…っていう主旨のことを叫んでいた。(ごめん、覚えてなくて…。(^^;)
でも、宇多田さんのライブは、サザエさんとは違っていた。
もう楽しい宴はおしまいだよ、とか、
もう会えないかもよ、とか、
そういうことを感じさせないでくれた。
なぜかはわからないのだけど…。
それだけに、サザエさんの寂しさを思い出したのかもしれない。

裏腹に、
もしかしたら宇多田さんをもう見られないかも、
という、一抹の不安がよぎっているのも確か。
逆に、自分がそんな予感をしているからこそ、
ずっと、宇多田さんと繋がっていられるような気も、
ちょっとだけ、するのである。
とにかく、
みんなに会いたいっていう宇多田さんと、
友達とまではいかなくても、何かしらつながりを持てたということが、
とてもうれしかった。
今までよりもちょっとだけ多めに、応援しようかと思います。
 


MU-S TOP PAGE に戻る